
目次
サダハル・アオキ「ボンボンショコラ 6P」
チョコレート探検家のチョコレートくんです。
パティスリー サダハル・アオキ・パリからボンボンショコラのご紹介です。
「ボンボンショコラ 6P」
こちらは、人気商品なのでサダハル・アオキが好きな方なら見たことや、食べたことある方が多いかと思います。
まるで女性のコスメ?絵の具のパレット?
ボンボンショコラの美しさは、宝石に例えられることが多いですね。しかしサダハル・アオキのショコラは、また違った部類の美しさ。
女性用のコスメや、絵の具のパレットのようなイメージでしょうか。エスコヤマの「マジック・プラリネ・オ・フリュイ」に近い印象。
ショコラの形は大きめ。1つのショコラを2回に分けて味わえます。
9種類のフレーバーガナッシュ
9種類のショコラには、それぞれ異なったフレーバーガナッシュが入っています。どんなフレーバーが入っているかは、ショコラのカラーでおおよそイメージできるかと。
まずは、アソートの左から4種類をご紹介します。
セザム ココナッツ
セザム(左) 黒ごまのガナッシュと、コーティングはエクアドル産のクーベルチュール。ガナッシュの色がいかにも黒ごまって感じ。黒ごまがとても良い香りを放ちますね。
ココナッツ(右) ココナッツのガナッシュ。とてもみずみずしく甘くフルーティです。
ワサビ バンブー
ワサビ(左) 罰ゲームですか(笑)しかし、ワサビとショコラが意外に合うんですよね。辛さは抑えてあり、ガナッシュとワサビの香りのマリアージュが素晴らしい。新しい世界です。
バンブー(右) 抹茶のガナッシュ。重厚な渋みと深いコク。とても心が安らぎます。
残りの5種もご紹介!
残りは、全てフルーツ系フレーバーのガナッシュです。
ユズ パッション ヴァランシア
ユズ(左) ガナッシュから放たれる柚子の香りは、とてもイキイキして爽やかですね。
パッション(中央) 流石パッション。フレーバー系で一番力強い味わい。いかにも南国という感じでしょうか。
ヴァレンシア(右) プラリネのナッツの香りと、バレンシアオレンジの爽やかな香りの組み合わせ。あまり味わった事のない組み合わせですが、こちらも素晴らしい相性ですね。
フレーズ フランボワーズ
フレーズ (左) ミルクチョコレートガナッシュ組み合わせて、甘く優しい苺の味に仕上っています。
フランボワーズ(右) フランボワーズとショコラの合わせは、もはや常識ですね。甘酸っぱく身体に力が漲ります。
この2つのショコラ、両方ともレッドなので、実際に肉眼でもどっちがどっちなのか見分けがつきません(笑)食べてみて初めてフレーバーの内容が分かる感じです。
まとめ
特にフルーツ系のフレーバーが好きですね。フルーツの皮の苦みまで感じる程にフレッシュなところが気に入りました。
今回は、9種類のショコラの詰め合わせを購入しましたが、全部でフレーバーの味は15種類あるようです。他の味も試したくなります。
ではみなさん良きチョコレートライフを〜!
Twitterもフォローしてねo(*゚▽゚*)o
@pyonkichi11011さんをフォロー
ブランド名 | パティスリー サダハル・アオキ・パリ |
公式ページ | http://www.sadaharuaoki.jp/top.html |
商品名 | ボンボンショコラ |
価格 | 3680円(税込) |
内容量 | 9個 |
購入場所 | 東京ミッドタウン店 |
コメントを残す