
パトリック・ロジェ「ボンボンショコラ アソート」
チョコレート探検家のチョコレートくんです。
フランスを代表するショコラティエの一人パトリック・ロジェ氏。繊細な味。とてもファッション性の高いショコラを創り出します。
パッケージは、まるでミュージシャンのCDのようです。わずか1.5cmの薄いフォルム。
綺麗ですね〜
4種類のショコラで12個入りです。
上から順にテイスティングします。
DESIR
DESIR
アーモンドのプラリネ&フィアンティヌをミルクチョコレートでコーティング。
若干、コーティングがブルーム(チョコレートのの結晶が壊れて白くなること)してますね。やはりボンボンショコラは温度変化の弱いのでフランスから持ち帰りは厳しいですね。早く日本にも店舗を作って欲しいです。
プラリネは香ばしく、フィアンティーヌのカリカリした食感が美味しい。噛めば噛む程、香ばしい香りが広がるイメージ。
ATOME
ATOME
オート麦を乗せたショコラ。中のガナッシュはもの凄く風味豊かでフルーティーな味わい。これは余韻も長いですね。
シンプルなショコラを口に入れた時の感動はヤバいです。カカオのアロマで魅了されました。
AMAZONE
AMAZON
ドームのカラーがアマゾンですね。
シェルを割ると、とろりとしたキャラメルが流れてきます。
一般的なあま〜いキャラメルや、焦がしキャラメルとは異なり。フルーティーな酸味がします。この酸味の正体は”ライム”。キャラメルの味よりもライムの味にインパクトがありますね。とても爽やかなライムの香り。この香りをキャラメルの甘さで引き立てるイメージでしょうか。
繊細で口の中に広がる芸術。
HYPOXIE
XYPOXIE
ガナッシュとビールのマジパンの2層になっています。
ビールのショコラは初めてです。かなり個性的ですね。
やはりパトリック・ロジェのショコラの味は卓越しています。他のも味わってみたいですね。
ではみなさん良きチョコレートライフを〜!
ブランド名 | パトリック・ロジェ |
公式ページ | http://boutique.patrickroger.com |
価格 | 30€ |
購入場所 | フランス |
Twitter Facebookページもあるよ!フォローどうぞ!
Twitterアカウントは→こちら(僕の活動のメインです!フォロー宜しくっす!仲良くしましょ!)
Facebookページは→こちら
チョコレートくんに関する質問や、お仕事の依頼は→こちらから
コメントを残す