レクレール・ドゥ・ジェニ「ボンボンショコラ8種」
目次
レクレール・ドゥ・ジェニ「ボンボンショコラ8種」
チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
最近、日本に初上陸を果たしたパリのエクレアの名店の「レクレール・ドゥ・ジェニ」。日本橋高島屋と横浜高島屋に2店舗同時オープンしました。
オーナーパティシエ“クリストフ・アダン氏”は、お店を立ち上げる以前にあの有名なフォション社でシェフパティシエとして働き、カラフルなエクレアを創り上げて流行らせた人物。もちろん、そのカラフルなエクレアのエスプリも受け継ぎ、レクレール・ドゥ・ジェニお店のショーケースに並ぶ12種類のエクレアももちろんカラフル!
そんなエクレア専門店レクレール・ドゥ・ジェニですが、最近ボンボンショコラの発売も開始しました。今回の記事、エクレアじゃなくてごめんね〜
「ボンボンショコラ8種」
ショコラは単品でも購入ができて全部で8種類取り揃えています。
円形で可愛らしいチョコレートです。エクレア専門店のチョコレートがどんなものなのか気になって購入してみたわけで、実際に食べてみるとキャラメル系のものが多くエクレア屋ぽい新しい雰囲気を醸し出していました。あと、ショコラティエが作るというよりも、パティシエが作るチョコレートというイメージでしょうか。
1つ1つ食べていきますよ!
キャラメル バニーユ
とろ〜りとしたキャラメルにやんわりとしたバニラの香り。
キャラメル ブール サレ
ピリッとした刺激のフルール・ド・セルがほろ苦いキャラメルの味を引き立てる。
キャラメル パッション
キャラメルの味よりも遥かに存在感の強いパッションの酸味が印象的。とても爽やかで美味しいです。
ガナッシュ ジヴァラ シトロン
クリーミーなミルクチョコレートのコクと甘さの中に、ほんのりとレモンの香りを感じます。レモンの酸味はなく、香りだけを乗せてます。
プラリネ バニーユ ペカン
ナッツの香ばしい香り。そしてバニラが強く、甘さがかなり濃厚。
キャラメルユズ
ミルクチョコレートとキャラメルの甘さの中に溶け込む柚子の香り。パッションとは異なり華やかな感じではありませんが、上品な味わいです。
プラリネ ココ
商品名の”ココ”とはココナッツと言う意味。プラリネの香ばしいナッツの香り。ネチネチ食感のココナッツペーストからは噛めば噛む程フルーティーな甘さは込み上げてきます。
ガナッシュフランボワーズ
チョコレートの苦みはほとんどなく、フランボワーズが甘酸っぱいショコラ。
レクレール・ドゥ・ジェニのボンボンショコラは、フレーバー味を主役にしてカカオはオマケなイメージ。まさにパティシエが作るボンボンショコラという印象。
ショコラティエの作るカカオとフレーバーの“組み合わせの技”を見せるタイプのものではないです。でも、これはこれで美味しいので。キャラメル系のショコラには個人的に好みもものが多く、満足度が高かったです。
余談ですが、エクレアの美味しさにはビビリます。
ではみなさん良きチョコレートライフを〜!
Twitterもフォローしてねo(*゚▽゚*)o
@pyonkichi11011さんをフォロー
ブランド名 | レクレール・ドゥ・ジェニ |
公式ページ | なし |
商品名 | ボンボンショコラ |
価格 | 各260円(税込) |
購入手段 | 日本橋高島屋横浜高島屋 |