
目次
マリベルニューヨーク「アズテック」
チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
今年の冬はクッソ寒いらしいですねぇ〜みなさん冬にあたたかい“ホットチョコレート”を飲みたくありませんか?こちらの缶にはマリベルニューヨークのペースト状にされたチョコレートが入っており、これをミルクやお湯で溶かすと手軽にホットチョコレートが楽しめるのです!
「AZTEC/アズテック」
マリベルニューヨークには、5種類のラインナップでホットチョコレートのペーストを販売しています。こちらのアズテックはその中でも一番スタンダードで人気の高いものです。
マリベルらしい上品な入れ物ですね。蓋からチョコレートの入った袋が取り出せます。
袋は便利なチャック付きなので、使いたい分だけ使ってあとは保存が可能です。
カカオ分65%のミルクチョコレート!
アズテックはカカオ分65%のミルクチョコレートです。ホットドリンクで使用することが前提になっているとはいえ、ここまで高カカオのミルクチョコレートは珍しいですよね?
以前に僕の記事で取り上げたものですと、超高カカオ分ミルクチョコレートは、フランスのチョコレートブランド「ボナ」のアスファくらいでしたかと。実際に板チョコレートで食べてみたらどのような味わいなのか気になります。
こちらのチョコレートは、ホットチョコレートとして味わうのはもちろんガトーショコラなどのお菓子作りの材料として使用される方も多いとの事です。
お菓子作り。。。
そうだ!チョコレートを作ろう!!!!
40gもあれば充分だろ。チョコレートとして食べたらどんな個性を放つのか楽しみです。ホットチョコレートを期待していた方がいましたらごめんなさい。

湯煎してテンパリングしたチョコレートをモールドへ流し込みます。そして空気をしっかりと抜いて冷蔵庫で30分冷やします。
アズテックのチョコレートが完成!
恐らく、マリベルでアズテックでタブレットは販売していなかったかと思います。っということは、めちゃレアなチョコレートです!
ミルクのコクとカカオの酸味が力強いです。そしてキレのある苦みと混じり合った不思議な感覚。
余韻にもミルクの香りと酸味が長く残りますね。どんな気分のときに食べるべきか迷いますが、とても美味しいチョコレートでした。寒い時こそホットチョコレートではなく板チョコレート食おうぜぇ!
ではみなさん良きチョコレートライフを〜!
Twitterもフォローしてねo(*゚▽゚*)o
@pyonkichi11011さんをフォロー
ブランド名 | マリベルニューヨーク |
公式ページ | http://www.mariebelle.jp/shop_info/ |
商品名 | AZTEC/アズテック |
価格 | 2484円(税込) |
内容量 | 170g |
購入手段 | 公式オンラインで購入できます |
Twitter Facebookページもあるよ!フォローどうぞ!
Twitterアカウントは→こちら(僕の活動のメインです!フォロー宜しくっす!仲良くしましょ!)
Facebookページは→こちら
チョコレートくんに関する質問や、お仕事の依頼は→こちらから
コメントを残す