
アルチザン パレ ド オール「Bean to Bar BonBon Box」
チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
先日行ってきた大阪のチョコレート展にて11月に清里にOPENしたアルチザンパレドオールの商品が販売されていたので購入してみることに。
「Bean to Bar BonBon Box/ビーン トゥー バー ボンボンボックス」
こちらの商品はアルチザン パレ ド オールでもまだ販売されていない商品でして、来年の新宿NSビルで開催されるサロンデュショコラ2015から販売開始されるそうです。チョコレート展のみで先行販売と言われたら絶対に買いですね。
ビーンからショコラ、そしてそのショコラから作ったボンボンショコラの詰め合わせボックス
こちらのアソート一体何が凄いのかというと、焙抄した“カカオ豆”→砂糖をコーティングした“カカオニブ”→そのカカオ豆から作った“タブレット”(板チョコ)→さらになんと同じカカオ豆を使った“ボンボンショコラ”までBean to(カカオ豆からチョコレートを作るプロセス)の世界観が楽しめるBOXなのです。
ちなみにBOXに使用しているカカオ豆はキューバ産ものを使用。
ボンボンショコラまでBaen to で作った!
ボンボンショコラも作るショコラティエでBean to Barも手がける三枝シェフだからこそ作れるBOXです。
日本のショコラティエでボンボンショコラまでBean to で作ったというのが僕にとっても衝撃的で食べるのがワクワクします。
本来なら カカオの香りがガツンとするカカオ豆やカカオニブはテイスティングの順を最後に持ってきた方がよいですが、ここは自分自身がカカオ豆になった気持ちで行くべきかと思い、あえてビーンから先にテイスティングすることにします。
カカオ豆

チョコレートは好きですけど、カカオ豆の実物を初めて見るという方も多いかもしれませんね。
こちらはすでに焙抄(焙煎)したカカオです。焙抄時間や温度でも完成したチョコレートの香りが変わってきます。奥が深くて楽しいですねチョコレート!
食べるときはカカオ豆のシェル(外皮)を外してからカカオニブとして食べましょう(衛生的に)!豆はしっかりと焙抄されていますので、指で押すだけで簡単にシェルを外せますよ。
初めて食べる方には慣れない苦みかもしれませんね。カカオの香りがガツン!っという感じです。しかし、これが最終的にチョコレートになるんだっという勉強になりますのでチョコレートが好きな方には是非味わって頂きたいです。
そしてこの苦みの正体はポリフェノール。健康にめちゃくちゃ良いので、そういった意味でもオススメ。
じっくりと味わっていくと苦みの中に花のような香りや優しい酸味を感じました。ロースト感がゆったりと溶け込んでくる感じも良いですね〜。
カカオニブ

こちらのものは、先ほどのカカオ豆のシェルを取り外したカカオニブに砂糖をコーティングしたものです。
以前に世田谷のチョコレート屋「ショコル」の“原石”という商品で食べたことがあります。
先ほど食べたカカオ豆と比較すると驚くほどに食べやすくなっています。
食べやすいというかむしろ美味しい!ガリガリした食感にこぼれ落ちるような甘み!
タブレット
同じキューバ産のカカオ豆を使ったタブレットです。カカオの選別からチョコレートの製造までパレドオールさんが全てを行なって作ったBaen to Barのチョコレート。
上品な香りですね〜甘みの中にバニラや複雑なハーブの香り、さらにフルーティーな爽やかな香りも感じます。
カカオ豆からチョコレートになると苦みやがまろやかになり、雑味が飛んで全く別物になります。これはチョコレートの不思議です。
余談ですが、僕が家でカカオ豆からチョコレートを作るときに使うモールドとパレドオールさんのタブレットのやつが同じ型でなんか嬉しい。
ボンボンショコラ
ボンボンショコラまでカカオ豆から作ってしまうとは。。。Bean to Barも手がける三枝シェフのショコラティエの技!
1口含むとなめらかなガナッシュからカカオの優しい味わいと生クリームの香りが鼻を抜けて幸せになる。さらにコーティングがミルクチョコレートというのが親しみやすくさせますね。
カカオのことからチョコレートの事を学べるチョコレート展だけに、そこで購入するチョコレートはカカオ豆からチョコレートを楽しめるアルチザンパレドオールの「Bean to Bar BonBon Box」を選択肢の1つに加えてみてはいかがでしょうか?
ではみなさん良きチョコレートライフを〜!
Twitterもフォローしてねo(*゚▽゚*)o
@pyonkichi11011さんをフォロー
ブランド名 | アルチザン パレドオール |
公式ページ | http://artisan-palet-dor.com |
商品名 | Bean to Bar BonBon Box/ビーン トゥー バー ボンボンボックス |
価格 | 1490円(税込) |
内容量 | 4パーツ(カカオ豆、カカオニブ、タブレット、ボンボンショコラ) |
購入手段 | チョコレート展(大阪) |
Twitter Facebookページもあるよ!フォローどうぞ!
Twitterアカウントは→こちら(僕の活動のメインです!フォロー宜しくっす!仲良くしましょ!)
Facebookページは→こちら
チョコレートくんに関する質問や、お仕事の依頼は→こちらから
コメントを残す