
マールブランシュ「お濃茶フォンダンショコラ」生茶の菓子
チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
京都の有名な洋菓子屋の1つといえば「マールブランシュ」。先日、旅行で京都の嵐山店に行ったときに面白いものを見つけたので購入してみました。
お濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓子」
抹茶のフォンダンショコラだそうです。これはチョコレート好きとしては気になる商品です!
おや?1本丸々ドカンっと入っているのかと思いきや、小さなサイズで包装してくれているのですね。包丁を使う手間もないですし、一人暮らしには嬉しい!
1箱で5本入りです。
フォンダンショコラといえば、中からチョコレートソースが出てくるものを思い浮かべる方が多いかと思いますが、こちらは抹茶の香りを活かす為に生地にホワイトチョコレートを練り込んでいます。
さらにテイクアウトのフォンダンショコラ主流のレンジでチンするタイプのものではなく、冷蔵庫でしっかりと冷やしてから召し上がります。チョコレートソースは出てきませんので。
厳密にいうとフォンダンショコラではないんですね。けど美味しそう!むしろ絶対に美味しい!
優しいホワイトチョコレートの甘みと、抹茶の力強く豊かな香りが混じり合っています。時間とともに口の中で濃い抹茶の渋みが膨らんでゆく様子が楽しめます。
なめらかに溶けていくところとか抹茶の生チョコのような印象ですが、1言で「抹茶の生チョコ」と表現して終わらせるのはどうなんやあああ?っと思ってしまうほどの美味しいさ!
ホワイトチョコレートのケーキの中に濃縮された抹茶の香りは、フォンダンショコラに合うものを選び抜き石臼で挽いたものを使用しているそうです。京都に立ち寄った際には是非オススメします。
ではみなさん良きチョコレートライフを〜!
Twitterもフォローしてねo(*゚▽゚*)o
@pyonkichi11011さんをフォロー
ブランド名 | マールブランシュ |
公式ページ | http://www.malebranche.co.jp/ |
商品名 | お濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓子」 |
価格 | 1134円(税込) |
内容量 | 5個 |
購入手段 | 公式オンラインで購入できます |
Twitter Facebookページもあるよ!フォローどうぞ!
Twitterアカウントは→こちら(僕の活動のメインです!フォロー宜しくっす!仲良くしましょ!)
Facebookページは→こちら
チョコレートくんに関する質問や、お仕事の依頼は→こちらから
コメントを残す