
ロッテ「霧の浮舟 ホワイトキャラメルチョコ」
どうも!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
ロッテのチョコレート「霧の浮舟」が、最近頻繁にコンビニの棚で見かけるようになりました。やはり、エアインチョコといえばコレでしょ!
以前に「霧の浮舟」定番のミルクチョコレートをご紹介したので、今回はホワイトキャラメル味をご紹介します。2014年春に新作として発売されたフレーバーで、定番に負けないくらい人気を誇っています。
「霧の浮舟 ホワイトキャラメルチョコ」
パッケージは定番と同じくレトロな雰囲気です。
霧の浮舟は2005年で生産が一時期ストップ!そして2009年4月に期間限定で復刻し、2013年には「ふんわり苺」のフレーバーと共に完全に復活。あれ?そーいえば、ふんわり苺フレーバー見なくなったな。消えたか(笑)
タブレットには厚みがあり、エアインチョコの独特な食感を存分に楽しめる仕様。色は真っ白でホワイトチョコそのもの。見た目のどこにキャラメル要素が入っているのは判断できませんが、鼻を近づけると納得!しっかりとキャラメルの甘くて美味しそうな香りが感じられます。
定番と同様に断面にはたくさん気泡が入っている!
おっ!エアインチョコなのに外側がパリッとしてます。そこから、しっとりシュワ〜と溶けてゆく独特な食感がクセになる。甘さがたっぷりなホワイトチョコにキャラメルの味わいが重なり合う。まろやかな印象もあり、どこか安心できるチョコレートでした。
ではみなさん良きチョコレートライフを〜
商品名 | 霧の浮舟 ホワイトキャラメルチョコ |
メーカー | ロッテ |
価格 | 123円(税込) |
内容量 | 42g |
エネルギー | 263kcal(カロリー) |
購入先 | ファミリーマート |
コメントを残す