
LA MAISON DU CHOCOLAT/ラ・メゾン・デュ・ショコラ
どうも!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
僕はピスタチオの素材を使用しているチョコレートが大好きで、先日デュカスのピスタチオのマジパンのタブレットに感銘を受けたばかり。あれは、タブレットとは思えないショコラのような繊細さも兼ね揃えており、まるで板のショコラのようでした!あ〜思い出すとピスタチオのマジパンのチョコレートを食べたくなる。しかしながら、他ブランドさんの取り扱いがないんですよね「ピスタチオのマジパン」って。
日本の常設店で身近で購入可能なチョコレート。真っ先に僕が思いつくのは「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のボンボンショコラ“ジョリカ”くらいです。(あとは、テオブロマの”バルロベント”とか)
Jolika/ジョリカ

ジョリカ
こちらはメゾンデュショコラのピスタチオのマジパン(パート ダマンド)のボンボンショコラです。ガナッシュのショコラがウリのブランドに対して、あえてマジパンをピックアップしました。
僕の記事でショコラ1種類に着目して書くのは初めてかもしれません。いつもならアソートごとまとめて記事にしますので。
大きさは2種類あります。
- 小さいショコラ 9g(¥330)
- 大きいショコラ 44g(¥598)
重量と価格を比較すると大きい方が明らかにお買い得ですね。コーティングに対してのマジパンの割合がそれぞれ異なり、味わいも変わるので、コスパだけでは判断するのもよくありませんが。
パキッと繊細に割れるコーティング。
ペーストは甘さが濃厚。ピスタチオ風味がふわっと伝わり、程よいビターと混じり合う。ピスタチオはもっとフレッシュ感があり、濃厚なやつが好みですが、こちらも充分に美味しい!
1本44gの化け物ショコラ!このゴツい感じが男心をくすぐる。
口の中にピスタチオがいっぱいでもう幸せです。
しかし。。。

しかし、僕はデュカス!お前が一番だ!!
ではみなさん良きチョコレートライフを〜
ブランド名 | ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DEU CHOCOLAT) |
公式ページ | http://www.lamaisonduchocolat.co.jp |
商品名 | ジョリカ |
価格 | 小 ¥330/大 598 |
内容量 | 1個 |
購入場所 | 六本木ミッドタウン店 |
コメントを残す