
オリジンヌ・カカオ「ボンボンショコラ8種」
こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
川口シェフのチョコレート専門店「オリジンヌ・カカオ」は、自由が丘で遊ぶときに必ず行く大好きなお店です。お店の場所はスイーツフォレストの2階。
チョコレートケーキをカウンターイートインでいただくとき、いつも飲み物はカカオパルプジュースで合わせます。チョコケーキが美味しいお店ですので、是非食べてみてくださいね。ちなみに僕の一番のお気に入りは美しいグラサージュのケーキ「ケッツァ」です。
また、店内は撮影不可で写真は取れませんでしたが、ショーケースには豊富なラインナップのショコラが美しく並べられています。今回はお店でチョイスした8種類のボンボンショコラをご紹介しましょう!
ブログでボンボンショコラの記事を書くのは久しぶりな気がします。僕自身カカオ好きなので、タブレットの記事ばかり書いてしまいがちですが、実はボンボンショコラも研究材料として毎日欠かさず食べているんですよ(笑)
Pamplemousse/パンプルムース
とろけるようなふわふわなめらかなガナッシュ。甘みからじわじわグレープフルーツの爽やかな酸味が広がる。夏の時期でもチョコ欲を満たす為に選んでしまう1粒!
Caramel Sale/キャラメル サレ
キャラメルと塩の組み合わせは、ショコラだけでなくパフェやエクレア等のスイーツでも人気がありますね。クリーミーな味わいからピリっとした塩の刺激。そして、時間差で焦がしキャラメルの風味が口いっぱいに広がり、長い余韻に包まれます。
Origines Cacao/オリジンヌカカオ
店名がそのままショコラのネーミングへ!プレーンのダークガナッシュでシンプルにカカオを味わう。とろける舌触りのガナッシュから、苦みにキレがある濃厚なカカオ。奥底にはほんのり酸味。
Ceylan/セイロン
スリランカ・セイロン産のシナモンを使用!ミルクチョコレートベースによる優しさと、シナモンのスパイスの香りがバランスよく広がる!香りが力強くずっと残ります。これ、美味しい!!!
Olivier/オリビエ
塩味によって香りが引き立つ。ガナッシュからオリーブの上品な香り。ショコラとは異なる、別の食材を食べているかのような個性的な味わい。
Drome/ドローム
瑞々しく甘酸っぱいフランボワーズのガナッシュ。
Arriba/アリバ
シンプルなミルクチョコレートのガナッシュ。クリーミーですっきりとした味わいのミルク。アリバと言う商品名は、カカオの品種のことなのでしょうか。
Sicilia/シシリア
ペーストから優しくピスタチオが香る。ピスタチオの香りは薄め。
個人的にショコラもスイーツもピスタチオの素材のものが大好きなので(最近はジェラートにもハマってます)テイスティングの順番は最後に持ってきました。
以上、オリジンーヌカカオのボンボンショコラ8種でした。次回はオランジェットをご紹介します。
では皆さん良きチョコレートライフを〜
ブランド名 | オリジンヌカカオ(ORIGINES CACAO) |
ページ | http://www.sweets-forest.com/origines.php |
商品名 | ボンボンショコラ8個入 |
価格 | 2473円(税込) |
内容量 | 8個 |
購入手段 | 店頭 |
コメントを残す