バンホーテン ホールカシューナッツ with ミルクチョコレート
こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
インドネシアへ行ったときにショッピングモールでバンホーテンの板チョコを見つけました。ココアのイメージで強いバンホーテンに実は板チョコもあったのですね。日本では以前にグリコとコラボで1粒サイズのチョコレートがありましたが、板チョコはさらにレアなので自分へのお土産に。
「ホールカシューナッツ with ミルクチョコレート」
カシューナッツ入りミルクチョコレートです。ロースト後クランチせずにそのままの大きさでチョコの中に練り込んでいます。
金のアルミで包まれた板チョコは1枚180gです。大きいですね〜♫
最近の板チョコのこのサイズ感は珍しいです。
アルミを破くとチョコレートの裏面からカシューナッツの凸凹が現れる!
いかにも外国のチョコって感じの甘い香りです。
ブロック1つ1つに「VANHOUTEN」のロゴが刻まれてます。
割るとカシューナッツがごろんごろん入ってます!
うおっ!甘い!
ミルクが濃厚とかではなく、これは砂糖による甘みです。むしろミルクもカカオも存在感が全くない。まるでキャンディーのような甘みで、余韻にもずっと「かあああああああ〜」っと甘さが残ります。ミルクチョコレートの人気が高い日本でも、さすがにここまで甘いチョコレートは受け入れられないかもしれません。
たっぷり練り込まれているカシューナッツの素朴な味がチョコレートのインパクトを和らげてくれます。ドライな舌触りに口どけはあまりよろしくなくて、パサパサ崩れてゆく感じ。
その他にもインドネシアのチョコレートを色々と食べ比べてみてとても勉強になりました。
皆さん良きチョコレートライフを〜
ブランド名 | バンホーテン |
商品名 | ホールカシューナッツ with ミルクチョコレート |
内容量 | 180g |
購入先 | インドネシア |
コメントを残す