こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
移転前、表参道ヒルズ「デルレイ」の最後の見納めとして福袋を購入したところ、ボンボンショコラ5個の他にタブレット1枚が入ってました。
デルレイの本質は、ダイヤモンド商業で盛んである北ベルギー・アントワープの街をイメージした「ダイヤモンドショコラ」や、1粒1粒美しい造形を象った「ボンボンショコラ」であることから、タブレットのイメージがあまりない。。。個性豊かなBean to Barのものよりも、ちょうど安心する美味しさのクーベルチュール系のタブレットをガブリと食べてみたくなったからグッドタイミングな出会いでした。
「ツイストデルレイ」
こちらはカカオ分54.5%の板チョコレートです。
カカオ分が小数点表記のものと出会ったのは初めて(笑)
ツイストデルレイという商品名はタブレットの形を現しています。
モールドに深い溝を作り”ツイスト”させているのです。
流石、デルレイ!見た目で惹き付けてくれます。
パズルのようにも感じますし、1本1本割ってバラバラにした様はBbyB.のショコラを連想させます。
口どけはなめらか。
優しい苦みが特徴のダークチョコレート。
カカオの香りが〜というよりも、味を楽しむ万人ウケするタイプ。
バニラが効いていて食べやすさが重視されていることが感じとれるチョコレートでした。
2015年1月4日で最後を迎えた「デルレイ カフェ&ショコラティエ 表参道ヒルズ店」。
パフェや期間限定スイーツが大好きでしたので閉店は残念でしたが、イートイン付きのデルレイカフェが銀座に移転予定だそうです。早ければ2016年中には移転が完了されるそうなので楽しみにしましょう!
皆さん良きチョコレートライフを〜
ブランド名 | デルレイ(DelReY) |
公式ページ | http://www.delrey.co.jp |
商品名 | ツイストデルレイ |
価格 | 2160円(税込) |
内容量 | 85g |
購入手段 | 店頭 |
コメントを残す