こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
滅多なことで新作を出さないことで有名なスニッカーズから
期間限定商品「スニッカーズ ゴールデン3ナッツ」が登場しました。
スニッカーズは、ピーナッツ入りのヌガーにキャラメルを絡め、表面をミルクチョコレートで覆ったお菓子。今回の限定商品は、原材料に3種類のナッツ(アーモンド、ピーナッツ、ヘーゼルナッツ)を使用したのが特徴です。よって、商品名はゴールデン3ナッツとなる。
「おなかが空いたらスニッカーズ♪」のテレビCMを見なくなりました。エネルギーを効率的に摂取できることにバリューを置いたCMでしたが、カロリーを気にする現在の風潮には削ぐわないのでしょうか。子供の頃はよくスニッカーズを食べていましたが、最近ではチョコのリサーチが目的でせいぜい1年に1本くらいのペースだと思います。
日本で販売されているスニッカーズは、原産国がコロコロ変わります。歴史をたどると、
2000年初期までオーストラリア産
2000年 中国産(味が一気に落ちた)
2008年 オーストラリア産
2010年 ロシア産
2013年に再び中国産へ
原産国が変わっただけで味や食感も変わります。(製造技術の影響もあるけど、原材料の配合の影響もあるかも)
久しぶりにスニッカーズを購入し、パッケージの原産国を確認してみると、ゴールデン3ナッツは安定の「オーストラリア産」表記に。いつの間に原産国が再びオーストラリア産に回帰したのだろうか。
いかにもアメリカで好まれそうなあま〜いチョコレートです。
中のキャラメルと一体感があり、噛めば噛む程力強い甘さにインパクトをもたらす。水飴と合わせたキャラメルの食感は、固くてクセになり、噛む動作が止まらなくなる。子供のころに食べたスニッカーズは、柔らかくもっとキャラメルが伸びるタイプだったはず。
限定スニッカーズは、特に味に分かりやすい変化が加わったわけではありません。しかし、せっかくの限定商品です。甘〜いチョコレートが好きな方だけでなく、最近スニッカーズを食べてない方もこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。皆さん良きチョコレートライフを〜
商品名 | スニッカーズ ゴールデン3ナッツ |
---|---|
メーカー | マース ジャパン |
価格 | 151円(税込) |
内容量 | 1本 |
カロリー | 219kcal(カロリー) |
購入先 | ローソン |
コメントを残す