こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
1845年創業、スイスのチョコレートメーカー
「Lindt/リンツ」
日本未発売のフレーバー「クリエーション ピスタチオ」のご紹介です。クリエーションシリーズということで、ピスタチオはクリーム状に加工されています。チョコレート自体の特徴としては「マンデリン」が2%という原材料表記を発見しました。そう、コーヒーのマンデリンですよ。苦みを強調する為でしょうか。ダークチョコレートとピスタチオフレーバーの組み合わせはピスタチオラバーとしてテンションが上がります。
こちらはドイツから取り寄せたものです。数年前に、フランス原産のクリエーションピスタチオを頂きましたが、裏面を見るとレシピが異なりました。
同じ商品でも国ごとの食文化に合わせてレシピを変えるのも、世界120カ国で多くの方々から愛され続けられるブランドとして納得です。
優しいピスタチオの香りがふわっと。チョコレートは、想像していたよりも甘めな仕上がりでした。
なめらかで歯切れが良い食感。ピスタチオクリームのとろけ具合と相極まります。所々でクラッシュされたナッツ食感がアクセントに。この食感はピスタチオではなくアーモンドでしょうか。
リンツさんらしい親しみやすい味で満足。欲をかくならもう少しピスタチオの香りが強いものが個人的には好みです。また、ピスタチオが持つオイリーな舌触りや、独特な苦みが加わると尚、高級感が出るかと思います。
そうそう、皆さん!!リンツのクリエーテーションシリーズといえば、夏限定の冷やして食べる3種類のタブレット食べましたか?美味しいのでまだ、頂いてない方は是非!では良きチョコレートライフを〜
ブランド名 | リンツ |
---|---|
公式ページ | http://www.lindt.jp![]() |
商品名 | クリエーションピスタチオ |
内容量 | 150g |
購入先 | ドイツ |
コメントを残す