こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
イタリア発祥のチョコレートスプレッド「ヌテラ」は、濃厚なヘーゼルナッツが味わえるのがポイント。パンなどに塗って日常で楽しまれています。1964年にフェレロ社が瓶詰めされたものを販売して以来、イタリアだけでなく、ヨーロッパやアメリカでも多くの人を虜にしました。
私も、日常的に朝食でトーストにチョコレートスプレッドを塗って食べる習慣があります。しかし、忙しいときや、寝坊したときは諦めざるを得ません。
そんなときに!朗報!
ヌテラとスティッククラッカーが一つになった商品があるのです。
nutella&GO/ヌテラ アンド ゴー
画期的な商品でコストコで何度もまとめ買いした記憶があります。
2016年10月25日(火)より、関東地方、長野県のファミリーマート、サークルK、サンクスで先行販売されました。今後、販売する店舗が全国に拡大するとのこと。
カップラーメンを真っ二つにしたかのようなパッケージ。これなら、鞄の中にスマートに入れて持ち運びも可能です。
上蓋を開ける瞬間がワクワクします。ヘーゼルナッツの甘い香り、きましたっ!!!
スティックの長さは約7cmほど。
まずは、あえてスプレッドを付けずに食べてみます。程よく塩味が感じられる配合でした。そのまま食べると余計にチョコ付けたい欲が高まります。
ズボッ!!
スプレッドを付けて食べることで、さらに塩が強調されると同時に甘く濃厚なヘーゼルナッツも強調されます。甘いものと、しょっぱいもの、お互いに素晴らしい相乗効果です。
美味しいです!コレ止まらなくなるので要注意!!
スプレッドは躊躇せず、おもいっきり塗りましょう。充分に余りますから。
これはヒットの予感!明治さんの商品「ヤンヤンつけぼー」の大人バージョンというところでしょうか。皆さん良きチョコレートライフを〜
商品名 | ヌテラアンドゴー |
---|---|
メーカー | 日本フェレロ株式会社 |
価格 | 248円(税込) |
内容量 | 52g |
カロリー | 213kcal(カロリー) |
購入先 | サークルK |
コメントを残す