こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
ロッテのガーナチョコレートを使用した商品は、年中様々なラインナップが登場します。
その中で冬の時期だけ登場するガーナシリーズといえば、トリュフや生チョコレートといった口どけが意識されたチョコレートですね。
ガーナ ホワイトトリュフ
今回はガーナホワイトトリュフをご紹介します。この商品は、ミルクひろがる、やさしい口どけのキャッチコピー通り、カカオバターに全粉乳がたっぷりと配合されているのが特徴です。
また、バニラビーンズもたっぷり。白いトリュフに黒い点々は目立ちます。香りを嗅いでみるとカカオバター、粉乳、バニラビーンズが合わさってヨーグルトを思わせました。
直径1.8cmでだいたいビー玉くらいの大きさです。トリュフといえば、表面にはココアパウダーがまぶしてあり、手に付くのが気になるものが多い中、こちらのホワイトパウダーはほとんど手に付かず特には気にならない。
食感はなめらかというよりは、さら〜っとスムーズに溶けてゆきます。
溶ければ溶ける程ミルク感が強くなり、まろやかさが口の中を満たします。甘さが強めですが、ミルクとバニラビーンズで上品な味わいに仕上っていました。濃厚なホワイトチョコレート好きの方にオススメします。
最後に余談ですが、2016年11月22日(火)にカカオがぎっしりと詰まった「ガーナ 生チョコレート ブラック」が登場する予定なので、そちらも合わせてチェックしましょう!皆さん良きチョコレートライフを〜
商品名 | ガーナトリュフ |
---|---|
メーカー | ロッテ |
価格 | 264円(税込) |
内容量 | 64g |
カロリー | 393kcal(カロリー) |
購入先 | ローソン |
コメントを残す