こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
ICカードSuicaのペンギンチョコレートをご存知でしょうか。
Twitter界隈でバズった影響で、午前中には完売してしまうほどの人気です。
お一人様3個の制限付き。
商品名:プリントチョコレートSuica
価格:756円(税込)
僕としてもSuicaのペンギンが好きでして、一体どこに惹かれたのかというと、これってすごく微妙なところを突いてきます。
なんかくねくねして、とぼけた顔をしてるでしょう?
緊張感をほぐしてくれるんですよね。
あぁ、僕の人生もこんな感じでくねくねでいきたいなって。
それにしても、忠実にSuicaを再現しています。
チョコレートを食べ終わったあとも、捨てないで記念としてずっととっておきたいですね。
見た目の色は異なるものの、実物のSuicaと並べてみてもそっくりです。

全く同一のプリントが施されています。
誤って蓋の部分を改札に当ててしまう恥ずかしいことは万が一も起きないと思うのですが、
乗車券・電子マネーとしてはご利用になれません 笑 pic.twitter.com/lGOO2ObmuJ
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) 2017年9月30日
流石に、パッケージの裏にこんな表記があったのは笑いました。
誰もやらないでしょう。やるならユーチューバーくらいでしょう。
さて、蓋はスライドで開きます。
中にいるペンギン達を覗いてみます。
かわいい〜〜〜〜食べるのが勿体ない。けど、食べるというやつです。

僕はかわいいと思いますが、一部の方々の間で怖いという意見もありました。
確かに、みんな同じ顔で色んな角度から見つめてきますので、それも分かる気がします。
だったら、それぞれ表情を変えてみるのも良いかも。いや、そしたらもはやSuicaペンギンではなくなるか。

断面はこんな感じです。
しっかりとした固さの糖衣の中にミルクチョコレートが入っています。
まるで、大きいサイズのマーブルチョコ。
最後に、販売場所についてです。
東京駅丸の内南口にあるギフトコーナー内の「Smile Charge(スマイルチャージ)」で2017年9月末まで限定で販売されてました。
もう終了しちゃった。けど、ご安心を!販売場所が変わるだけでまだ買えるそうです。
スマイルチャージの会社のアンファンの公式サイトによると、10月以降はSuicaのペンギングッズ専門店「ペンスタ東京店」で展開する予定とのことです。
商品名 | プリントチョコレートSuica |
---|---|
販売者 | 株式会社アンファン |
価格 | 756円(税込) |
内容量 | 16個 |