イタリア・ナポリのチョコレートヌガー「トローニバーチ」
こんにちは!チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
「トローニバーチ」は、ナポリのサンマルコという小さな村の菓子工房で1891年に誕生した伝統菓子。
当時は白いタイプのヌガーしかありませんでした。
そんな中、細かく刻んだアーモンドとヘーゼルナッツをキャラメルと合わせる独自のものを完成させ、さらにダークチョコレートでコーティングして誕生したのが、このトローニバーチなのです。
成城石井や楽天などの通販でも購入可能です。
コーヒーや紅茶との相性も良いところから、カフェのイートインで提供しているところもあり日本で幅広く流通しています。
紙の包装って良いですね。
開けるときの手障りが最高です。
大きさは縦7cm×横2.5cm。
全て職人によって手作りで作られています。
ハードな食感のヌガーです。
キャラメルが飴細工のような歯ごたえでヤミツキになります。
また、ヘーゼルナッツやアーモンドがカリカリっと良い仕事をしてくれる。
キャラメルの甘さと、逆に甘さを抑えたチョコレートが絶妙なバランス。後味に甘さが口に残りません。
ナッツの香ばしい香りに包まれながら、チョコレートの美味しさが広がっていく。
無骨な見た目と、高級感を併せ持つチョコレートヌガーです。
ファンが多いのも納得です。
商品名 | トローニバーチ |
---|---|
価格 | 2180円(税込) |
内容量 | 180g |
購入先 | 楽天で購入できます |