こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
ギンビスの「アスパラガスビスケット」の歯ごたえ、小麦粉を合わさったゴマの味わい、塩加減。
一度食べ出したら止まらなくなってやみつきになります。
そんなアスパラガスビスケットのチョコがけを久しぶりにローソンで発見したのでご紹介します。
袋はジップ付きなので常に食べたい量だけを食べれちゃう。

ミニサイズです。
チョココーティングが下にだけ施されているので、一目でアスパラガスビスケットだと分かります。
が、よ〜く見るとアレがないですね。
ゴマがない!?
ゴマよ!どこへいった。
原材料にはゴマと表記があるので、見えないだけで中に入っています。
粉砕して中に練り込まれて焼き上げているのです。

裏返すとこんな感じです。

非常食のカンパンのようなザクっと硬い歯ごたえ。
やはりゴマは表面に出ていない分、香りが弱いですね。
むしろ、本当にゴマ使っているの?というくらい存在が微か。
その分、小麦の味わいにミルク感が強く出ています。
甘めなチョコレートと合わせる為に配合を変えているのでしょう。
これはこれでやみつきになりますね。
配合を全く変えていないアスパラガスビスケットに、カカオ分60%程度のビターチョコレートで合わせたものも食べてみたいと思いました。
商品名 | ミニアスパラガスチョコ |
---|---|
メーカー | 株式会社ギンビス |
価格 | 130円(税込) |
内容量 | 50g |
カロリー | 244kcal(カロリー) |
購入先 | ローソン |