こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
つむぐ、織りなす・・・ロッテの「紗々-さしゃ」から秋限定「琥珀安納芋」が登場!
紗々は、1.5mmの細い棒状のチョコレートを編み込んで作られた、小さなタブレット型チョコレートです。
一体どのように作られていくのか気になります。
手作業で作るのはかなり難しそうな形ですから。
私と同じような疑問を思った方も多いでしょう。
そこで、ホームページにロッテ工場の製造動画がありましたので、興味ある方はご覧になってください。
ロッテの紗々の製造の流れの動画。
工場見学|ロッテバーチャル工場見学 | お口の恋人 ロッテ https://t.co/QtBP36dzZR
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) 2018年9月5日
やはり専用の機械なのでしょうね。
工場見学に行って実際自分の目でも見てみたいと思いました。
通常であれば、セミビターとホワイトチョコレートの2種類が編み込まれます。
今回はさらに、安納芋風味のチョコレートが加わることで3種類です。
日本古来からの伝統色のひとつ琥珀(こはく)を基調色としてあしらいました。

ほくほくした濃厚な安納芋の味が前面にきます。
安納芋の良さを残しつつ、ビターチョコレートのほろ苦さが包み込みこんでくれます。
さらに、口どけとともにホワイトチョコレートのマイルドな一面も。

3種類のチョコレートの味が断続的にやってきて活かされています。
単に独自の食感を作るために編み込んでいるのではないのです。
食感をさらに楽しむ場合は、冷蔵庫で冷やしこむことをオススメします。
商品名 | 紗々-さしゃ 琥珀安納芋 |
---|---|
メーカー | ロッテ |
価格 | 224円(税込) |
内容量 | 69g |
カロリー | 350kcal(カロリー) |
購入先 | セブンイレブン |