こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
イタリア・シチリア南東のモディカの街には、アステカ帝国からスペインにカカオが渡ったときから存在するとされる最古のチョコレート「モディカチョコレート」があります。それはカカオのペーストに砂糖とスパイスだけを合わせ、45℃以下の低音でテンパリングすら取らずに作られます。
こちらは今年の春に日本初上陸した「LUCHINO/ルキーノ」のモディカチョコレートです。
地元シチリアのピスタチオを合わせるのは、モディカチョコレートとして代表的な組み合わせ。
パッケージを開封すると、中までバロック建築の街並みが浮かび上がります。

テンパリングすらとらない、例外として唯一ブルームして許されるチョコレートはモディカチョコレートだけです。
カカオバターの結晶核がⅥ型で安定しているので、夏でも溶けにくい特徴があります。

カカオとピスタチオが素朴でほんのり香ります。
ピスタチオと砂糖の結晶が合わさった感じが、チョコレートの中に薄く挟み込んだべっこう飴を思わせます。
パリパリでありながら後がパウダリー、、、不思議な食感です。
モディカチョコレート、好みは分かれますが、ハマる人はハマります。
一度体験してみてはいかがでしょうか。
ブランド名 | 「LUCHINO/ルキーノ」 |
---|---|
公式ページ | http://www.luchinocioccolato.it/en/ |
商品名 | モディカチョコレートピスタチオ |
価格 | 850円(税込) |
内容量 | 50g |