こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
ローソンのスイーツコーナーに並ぶ一際目立つチョコミルクレープ。ローソンの高級感あるチョコスイーツ=GODIVAコラボという刷り込みがされているので、あちらのシリーズはブランディングが成功ですね。しかし、今回はゴディバとのコラボではありません。ローソンウチカフェオリジナルスイーツです。
「生チョコミルクレープ」
ココアクリームと生チョコクレープを交互に重ね合わせ、折り重なる層はなんと10層!
表面にはグラサージュ(黒光りのチョコレート)が施され、金箔をあしらったデザインが高級感を漂せます。グラサージュは、砂糖、ココア、生クリームを水で薄めて、煮詰めたところにゼラチンを加えて作られます。高級感を出すだけでなく、乾燥を防ぐための役割もあります。

センターには「生チョコ」がチョコっと入ってます。はい、ダジャレではありません。

フォークは、スーッとなめらかに入ります。生チョコを意識してか、クレープが切れてゆく感覚はあれど、弾力は控えめ。クリームと一体感があります。舌触りがとてもなめらか。底はふわふわなスポンジ生地となってます。
見た目の印象とは真逆で、甘さが控えめです。グラサージュ、クレープ、クリームの各々のパーツが合わさって立体感あるチョコレートの味わいが楽しめます。
クリームはどこか親しみやすさを感じました。製造元は山崎製パンなのですね、なるほど。

主役となる生チョコクリームは特徴が控えめです。個人的にな意見ですが、ワンポイントでビターにしたり、夏らしく柑橘を効かせたりしても面白くなるかと。
ローソンで見かけたら買ってみましょう!
商品名 | 生チョコミルクレープ |
---|---|
メーカー | 山崎製パン |
価格 | 295円(税込) |
内容量 | 1個 |
カロリー | 295kcal(カロリー) |
購入先 | ローソン |