こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
スペインのチョコレートブランド「カカオサンパカ」の2021年バレンタイン商品ラインナップをご紹介します。
2021年のバレンタインのテーマは「Only CACAO SAMPAKA」です。カカオサンパカでしかできないもの、カカオサンパカでしか味わえないものをテーマに新作がリリースされます。その一つとして、2年前から登場したクマのチョコレート「ハートベア」があります。
目次
クマのチョコレートミニサイズの左手に注目
カカオサンパカの「ハートベア」はチョコレートでできたクマです。そう、クマなんです。ディテールに至るまで精巧に作られていて、まるでぬいぐるみ。「可愛すぎて食べれません」って言っときながら結局食べるやつです。 pic.twitter.com/hNxzf6WHlR
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) November 10, 2020
単なるクマチョコではなく、ぬいぐるみに見えてしまう作り込みの細かさには感服です。

2021年に新登場するスモールベアは左手をあげて挨拶をしています。なんとも可愛い。
希少品種でかつカカオ100%で作られたボンボンショコラ

2021年新登場のこちらのボンボンショコラは、カカオ分100%チョコレートを使用して砂糖不使用で作られています。コーティングはもちろんのこと、ガナッシュも砂糖不使用。
なぜカカオ100%のボンボンショコラが生まれたのか?カカオサンパカの代表的な希少カカオ豆をフルに楽しんでいただきたいと想いを込めて製作されたそうです。
ショコラをひっくり返すと裏にカカオ豆の銘柄がプリントされてます。3種類の内容は伝説のカカオ「ショコヌスコ」、ホワイトクリオロ「ラ ホヤ」、そして「リオ セコ」。カカオサンパカファンが見逃せない豆のセレクトです。
5個入で産地違いのカカオ100%を楽しもう

こちらは5個入は、先ほどの3個入とカカオ豆の産地が異なります。エクアドル、ベネズエラ、ショコヌスコ、マダガスカル、グアテマラとなります。
チーズのショコラには絵柄が!?

チョコレートとチーズのマリアージュが楽しめるボンボンショコラ「チーズ ガナッシュ」も生まれ変わります。表面の絵柄に注目!使用しているチーズの種類の動物がプリントされているのです。
チーズの内容は、パルミジャーノ・レッジャーノ、マンチェゴチーズ、カブラレスチーズの3種。赤ワインと合わせても気分が盛り上がりそうです。
オランジェット新登場

オランジェットは、チョコレートが垂れたパッケージに目を惹きつけられます。

バレンシアオレンジにカカオ分60%チョコレートを合わせてます。オランジェットといえば、ビターチョコレートで合わせるのが鉄板。子供から大人まで楽しめるよう、ハイカカオすぎないカカオ60%の親しみやすいチョコレートを選定。
ジントニックとレモンのタブレット

ハートをつけたタブレットシリーズに「ジントニック&レモン」が新たに加わります。ミルクチョコレートにジュニパーベリーを合わせてジントニックの味わいを表現されてます。

以上、カカオサンパカ2021年バレンタインに新登場するラインナップでした。この記事に載っている商品は一部で、他にも焼き菓子などで新登場があります。2021年のバレンタインも盛り上げてくれそうです。
ブランド名 | カカオサンパカ |
---|---|
公式ページ | https://www.cacaosampaka.jp/ |