
こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
ロッテ×ファミリーマート パイの実みたいなデニッシュ
ロッテとファミリーマートの共同開発!「パイの実みたいなデニッシュ」がファミリーマートのパンコーナーで販売中です。デニッシュでありながらパイの実のサクサク食感まで表現するために何度も試行錯誤を重ねて商品化へ。本当にデニッシュ生地でパイの実を表現できているのか?実際にロッテの本家パイの実も一緒に購入して食べ比べしてみます。
包装は、誰が見てもパイの実と認識できるデザイン。パンコーナーにあっても違和感なしです。おなじみのリスさんが描かれてますが、果たして巨大なパイの実を食べれるのだろうか。
大きさ、なんと17倍

大きさは直径17cm×高さは6cmといったところ。しかも、デニッシュ生地がちゃんと六角形になっているではないか。気になる大きさは、なんと本家のパイの実の17倍!?17倍と数字を突如に出されても頭の中で想像ができない方が多いはず。そこで本家のパイの実と並べてみます。
本家のパイの実と並べてみた!これが17倍の違いか!?
まるで、大人と子供!いや、巨人と人間か?。
食べてみた

幾度もパリパリ生地を重ね合わせているため、崩れやすい。特にデスクの上で食べるときに要注意です。ただ嬉しいこともある。チョコレートだ!

底にたっぷりチョコレートがいるではないか。本家のパイの実のチョコレートそのまんまの味なんだけど、贅沢に使うことでチョコの幸福度は本家を凌駕する。

しかし、デニッシュ生地が本家パイの実のサクサクを表現できているのかというと、それはまた違う。サクサクというより、しっとりパリパリという感じです。これがデニッシュ生地とパイ生地の差なんだろう。
あえてパイの実に近づきすぎない、そこがまた良い。朝食に珈琲と合わせたら1日の気分があがります。沖縄以外のファミリーマートで購入可能!お試しあれ。
商品名 | パイの実みたいなデニッシュ |
---|---|
メーカー | 山崎製パン株式会社 |
価格 | 140円(税込) |
内容量 | 1個 |
カロリー | 413kcal(カロリー) |
購入先 | ファミリーマート |