こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
ローソン:澄ふわマリトッツォ
セブンイレブンに続き、ついにローソンからもイタリアの伝統菓子”マリトッツォ”が発売されました。ローソン ウチカフェ「澄ふわマリトッツォ」です。私のチョコサイトで記事にしたということはチョコ使ってます。ちょこっとですが。
こちら人気のため、ローソン巡りしてもなかなか売ってませんでした。マリトッツォブームを身近で体感することとなりました。
国産小麦の小麦粉をブレンドしたほろほろふんわりとしたブリオッシュ生地に、北海道産生クリームやマスカルポーネを加えたクリームをサンド。ヘーゼルナッツチョコをアクセントに使用。
クリームのインパクト大

これぞマリトッツォだと言わんばかりに口を大きく開けてます。パンはちゃんとブリオッシュ生地。
透明プラトレーのセンターが折られており、包装の中でマリトッツォが固定されるようになってます。クリーム部分には透明フィルムがついていて綺麗にはがせます。

黒い粒々はバニラシードです。
チョコは隠し味程度

ヘーゼルナッツチョコはクリームの底にいます。

お店で食べるとなると食べ方をお上品にする(食べ方がよく分かっていないだけ)必要がありますが、家の中では豪快にいけます。溢れんばかりのクリームを気にする必要がない。これがコンビニマリトッツォの魅力の1つでもあります。

軽やかなブリオッシュ生地はマーガリンが使われてますが、ちゃんといますよ、、、バターが。コンビニなのに本格的なマリトッツォです。その後にクリームのミルキーな甘味が押し寄せてきます。ヘーゼルナッツのチョコは隠し味程度の存在感。よく言えば縁の下の力持ち。
スイーツとしても朝食としてもオススメです。是非お試しください。セブンイレブンと比較しても面白いかもです。
商品名 | 澄ふわマリトッツォ |
---|---|
メーカー | 山崎製パン |
価格 | 260円(税込) |
内容量 | 1個 |
カロリー | 358kcal(カロリー) |
購入先 | ローソン |