こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
セブンレイブンとピエールエルメのコラボスイーツ!
エクレアにカフェ(コーヒー)バージョンが登場しました。
エクレア皮でコーヒーゼリーと、コーヒーカスタードクリーム、コーヒーホイップクリームをサンド。パッケージはざらざらした手触りがよく、エルメ氏のイラストがかわいい。
いつもならカップスイーツも同時発売されるのですが、今回はエクレアのみ。
ピエール・エルメ シグネチャー エクレア カフェ

スイーツ好きなら誰もが知る巨匠ピエール・エルメ。そのコラボ商品は、セブンスイーツの中で個人的にナンバーワンのシリーズだと言い切ります。もちろん近所で買えるコンビニの商品なので、ピエールエルメのお店の味と比較するのはナンセンス。
原材料に注目

原材料からも良いものを作ろうとする意図が読み取れます。コンビニスイーツでありながらマーガリン不使用です。しっかりバターが使われます。
しれっと「チョコレート」の文字を発見。コーヒーの味わいを引き立てるために隠し味程度に使われてます。公式の商品説明でも、チョコレートが使われていることが一切触れられてません。(←これを言いたかった)

溢れんばかり、むしろ溢れてるくらい入ったインパクトあるクリーム。
エクレアの構成はいつも通りです。そう、いつも通りに2種のクリームの奥に味の要となるパーツが隠されてます。

その隠されたパーツとは、コーヒーゼリーです。夏に最高ですね。

エクレア皮はしっとりしながらも、食べ応えがある厚み。外側にシュガーの塊があって、所々にカリッとした食感があります。香ばしさと甘みが絶妙。味わい・食感共に単調ではなく複雑なおいしさ。
コーヒーのクリームとゼリーが相まった絶妙なおいしさ

ナイフでカットしてみると、ただ盛ったのではなく、綺麗に層になっていることがわかります。
カスタードクリームとホイップクリームは、甘みが強調されてます。コーヒーの香りがふわっと広がります。
それに対して、コーヒーゼリーは甘みがほとんどなく、キリッとした苦みがアクセントとなります。クリームと相まることで甘いコーヒーのおいしさが引き出されます。後味はコーヒーゼリー効果でスッキリです。
コンビニスイーツのクオリティーを遥かに凌駕します。超オススメしておきます。
商品名 | ピエール・エルメ シグネチャー エクレア カフェ |
---|---|
メーカー | シェフォーレ |
価格 | 321円(税込) |
内容量 | 1個 |
カロリー | 192kcal(カロリー) |
購入先 | セブンイレブン |