
こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
デンマーク発のチョコレートブランド「サマーバードオーガニック」をご紹介します。
サマーバードオーガニックとは?

サマーバードオーガニック(Summerbird Organic)は、1986年にミカエル・グロンルッケ氏が創業したショコラトリー。“Only Nature’s Ingredients”という哲学のもと、原材料はデンマーク政府よりオーガニックの認定を受けた素材のみを使用。歴史を重ねるごとにブランドが進化し、2014年には全ての素材をオーガニックで商品作りを実現されてます。

日本の店舗は南青山にあります。ラボ併設のカフェとなります。
日本進出はフラワーアーティストの「ニコライバーグマン」が、サマーバードのチョコレートに惚れ込んだことがキッカケ。店舗もニコライバーグマンの斜め向かい側にあり、店内のディスプレイには花が飾られています。

ずらりとディスプレイされたチョコレート。

イートインもできます。
クリームキス

デンマークの伝統チョコレート菓子「クリームキス」です。ふわふわのメレンゲをチョコレートで包みこんでます。
サマーバードオーガニックでは、クラシックバニラ、ストロベリーが定番、私が伺った夏には限定フレーバー”レモン”がありました。
クリームキスの賞味期限は?

生ケーキと同じく、賞味期限は当日です。帰宅したらなるべく早めにいただきましょう。
クリームキスの味は?

一言で表すとマシュマロチョコなのですが、実際に味わうと手作業ならではのこだわりが感じられます。通常のマシュマロよりも最初からネットリしていて、なめらかにゆっくりと溶けていきます。
薄く繊細なチョコレートがコーティングされています。故に噛んだ瞬間はパリッとしながらも、メレンゲクリームの軽やかさと自然と相まって、チョコレートの美味しさを広げていきます。
パフェ
夏にいただいた限定パフェ「Summer Sweets 2021」。
底から、チョコレートパンナコッタに、マンゴーゼリーと生クリーム重ね、クッキーとカカオニブをあしらったサマースイーツ。

ぜひ足を運んでみてください。
ブランド名 | Summerbird Organic(サマーバードオーガニック) |
---|---|
公式ページ | https://www.summerbird.jp/ |
住所 | 東京都港区南青山5-5-20 |