ドバイチョコレートとは?
ドバイチョコレートとは、トウモロコシから作られる中東の乾麺「カダイフ」とピスタチオペーストを合わせ、外側をチョコレートでコーティングしたドバイ発のお菓子です。韓国で流行り、日本でもちょこちょこ見かけるようになりました。新感覚の味わいなので、日本で受け入れられるかどうか今後注目しています。
ドバイチョコレートはどこで買える?
カルディなどの輸入食品を販売しているお店で買えます。
ドバイチョコレート食べてみた
チョコレート本体の大きさは5.5cm×3cmで、1個429円です。カカオ高騰しているとはいえ、外側のコーティングは準チョコレートなので強気な価格設定だと思います。
ドバイチョコレートは、コーティングにビターな味わいのチョコレートを使うのが主流です。
乾麺カダイフの黄色とピスタチオの緑色が入り混じった断面です。
ザクザクバリバリ弾けるような咀嚼を楽しめるのがドバイチョコレートの魅力の1つです。ピスタチオはカダイフの香ばしさを纏ってほんのり優しく香り、チョコレートが溶け出すとカカオの深みに包み込まれます。
食べたことない方はぜひ一度買ってみてください。