明治「カカオボーテ」セラミド配合チョコレート

blank

明治の「カカオボーテ」は、カカオ由来の美容サポート成分「カカオセラミド」を配合した新しいタイプのチョコレートです。美容と健康を意識する人に向けた「ご自愛チョコレート」。主にドラッグストアなどで販売されています。

価格は420円と市販のチョコレートの中でも高めの設定です。ただセラミドチョコレートと言われると特に女性の方は気になりますよね?

カカオセラミドは明治が世界初の素材化に成功した成分で、肌に潤いを与える効果が期待されているとのこと。低糖質かつギルトフリーを謳っているので、甘いものを控えたいけれど何か楽しみたい、という時に罪悪感なく食べられるのが嬉しいポイントです。

blank

明治の研究でカカオの中にはポリフェノールの他に「カカオセラミド」が入っていることが分かりました。ただチョコレートを食べて効果を発揮するのはセラミドの成分が足りません。では明治はどうやってセラミド入りチョコを製品化したのか?

blank

カカオハスク(カカオの殻)からもセラミドを抽出してそれをチョコレートに加えたのです。パッケージの原材料表記に「セラミド含有カカオ抽出物」がありますね。カカオハスクはチョコレート製造の中で破棄されるものなので、サステナブルとしても素晴らしいです。

blank

成分面。1袋60g(12枚入り)で、1枚あたりカカオポリフェノール94mgとセラミド含有カカオ抽出物150mg(1袋あたり)が含まれています。

blank

パッケージも魅力的で、淡いピンクを基調にしたデザインはコスメのような可愛らしさがあります。個包装なので持ち歩きやすく、ちょっとしたご褒美やプレゼントにもぴったり。実際、チョコレート界の権威ある賞「Salon du Chocolat Paris 2024」でゴールドタブレットを獲得した実績もあり、品質へのこだわりが感じられます。

大きなピンクの水玉模様が美しく反射します。明治の方から「小さい水玉も反射コーティングを入れたかった」とお話しをいただきました。そこまでするとパッケージコストが一気に上がってしますので断念されたとのこと。

blank

「カカオボーテ」はペルー産カカオ豆(カカオマス中72%)を使用しており、華やかでフルーティな香りが際立ちます。ミルクチョコレートらしいまろやかさがありながら、甘さは控えめ(明治ミルクチョコレート比で糖類40%減)で、人工甘味料を使っていないのが好印象です。

blank

カカオの風味に柑橘系の酸味やヘーゼルナッツのような香ばしさが感じられ、後味にはほのかなスパイス感もあります。これは明治の製品ザ・カカオでも感じられるペルー産カカオ本来の香り。なめらかな口どけと繊細なバランスが楽しめて、単なるお菓子を超えた上質な味わいです。

和紅茶との相性も良かった。

blank

味のクオリティーが市販のチョコレートの中でも卓越して高いことに驚きました。美味しさと健康志向を両立させたチョコレートは希少です。

お値段が420円するので、カカオポリフェノール生活を習慣化したい方は「チョコレート効果」がおすすめ。ただカカオセラミド以前にこのクオリティーの高さはぜひ手にとってもらいたいです。お試しを!

かなり画期的なチョコレートなのですが、明治はまだあまり宣伝に力を入れてない気もしました。おそらくまだテストマーケティングの段階なのでしょう。ハイカカオチョコレートが体に良いと広めた明治だからこそ、カカオセラミドが数年後は誰もが知っている単語になると期待してしまいます。

blank
created by Rinker
明治チョコレート
¥2,167 (2025/03/16 16:00:10時点 Amazon調べ-詳細)

メーカー:明治
商品名:カカオボーテ
価格:420円(オープンプライス)
内容量:60g(1枚5g)
カロリー:29kcal(1枚あたり)