
蔵前のダンデライオン・チョコレートの「スモア」は、同店のオープン当初から愛され続けている看板メニューの一つで、訪れる多くの人々を魅了するスイーツです。

見た目からして期待感を高めてくれる一品です。注文を受けてからスタッフの方がバーナーでマシュマロの表面を丁寧に炙ってくれるため、目の前で仕上げられるパフォーマンスも楽しめます。インスタで動画を撮りたい方はそのシーンもカメラに収めると良いでしょう。

炙られたマシュマロはこんがりと黄金色に染まり、香ばしい香りが漂います。このビジュアルと香りだけで、すでに心を掴まれる瞬間です。

マシュマロの食感に驚かされます。外側は軽くカリッとしていて、中はもっちりふわっとした弾力があり、口の中でシュワっと溶けていくような柔らかさがあります。この自家製マシュマロは、ダンデライオンならではのこだわりが感じられるポイントで、市販のものとは一線を画す丁寧な仕上がりです。

そして、そのマシュマロの中には、グアテマラ産カカオ70%を使用した濃厚なチョコレートガナッシュがたっぷりと詰まっています。このガナッシュは、ビターで深みのある味わいとフルーティーな香りが特徴で、甘すぎず大人のスイーツとしてのバランスが絶妙です。
オープン当初はパプアニューギニア産カカオが使わされてスモーキーな香りが特徴でした。長年の定番も微妙にレシピを変化させて愛され続けられています。

土台となるグラハムクッキーは、スパイシーな風味が効いたサクサクの食感で、マシュマロとガナッシュの柔らかさを引き立てます。さらに、仕上げに少量の岩塩がトッピングされており、これが甘さとビターさの間にほのかなアクセントを加え、味に奥行きを与えています。口の中でマシュマロの甘さ、チョコレートのコク、サブレの香ばしさ、そして塩味が混ざり合い、シンプルながらも複雑なハーモニーを楽しめます。

エスプレッソとの相性も最高でした。さらにその風味が引き立ち、ゆったりとしたカフェタイムを過ごすのにぴったりです。

ダンデライオン・チョコレートの「スモア」は、伝統的なアメリカのキャンプスイーツを洗練された形で再現した逸品です。Bean to Barの専門店ならではのカカオへのこだわりと、手作り感あふれる丁寧な仕上げが感じられ、チョコレート好きなら一度は試してほしいスイーツです。

蔵前のものづくりの街の雰囲気とともに、この「スモア」を味わう時間は、特別なご褒美になること間違いありません。


店舗名:ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
住所:東京都台東区蔵前4-14-6
営業時間:10:00〜19:00