
スイスのチョコレートブランド「リンツ」が『ドバイ スタイルチョコレート』の新商品「リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ」と「リンツ ドバイスタイルチョコレートバー」を2025年4月18日(金)より販売します。(数量限定のため、お一人様各種5個まで)
一足先に実食してご紹介します。

前回ドバイスタイルチョコレートのタブレットタイプが2万枚限定で日本発上陸しましたが、オンラインストアで僅か54分で完売、全国の店舗でも発売開始3日にて完売してしまう程の人気です。
リンツの「ドバイチョコレート」が日本初上陸!早速食べてみた
その話題となったドバイスタイルチョコレートの新商品ということで注目です。
リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ

「リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ」は、一口サイズのボンボンショコラの形状で9個入りのアソートボックスです。

ピスタチオのペーストと、ザクザクとしたカダイフ(細かく砕いたパリパリ食感の生地)をミルクチョコレートで包み込んでます。構成自体はタブレットと同じですが、形状が異なるだけで味わいや香りの広がり方に変化をもたらすのがチョコレートの面白さです。

一粒を手に取ると、滑らかなミルクチョコレートのコーティングが美しい。ミルクチョコレートとピスタチオのグリーンが入り混じった状態です。宝石のように輝き、ギフトにもぴったり!

口に入れると、最初に感じるのはチョコレートのまろやかな甘さ。続いて、ピスタチオが驚くほど濃厚で香ばしさや豊かな風味が広がります。後から控えめなカダイフのサクサク感がアクセントに!

この三層のハーモニーは、まさにリンツの製法だからこそ可能な味わい。一粒で満足感が高く、特に、ピスタチオのコクが好きな方にはたまらないはず。
次にもう一つ。手軽に楽しむバータイプのご紹介です。
リンツ ドバイスタイルチョコレートバー

「リンツ ドバイスタイルチョコレートバー」は、気軽に楽しめるバータイプ。こちらもピスタチオクリームとカダイフをミルクチョコレートで包み込んでおり、持ち運びやすさが魅力です。

バーを手に持つと、ずっしりとした重量感に期待が高まります。

一口かじると、ミルクチョコレートの甘さが口いっぱいに広がり、すぐにピスタチオの香ばしい風味が追いかけてくる! カダイフのザクザク感はプラリネ同様に楽しく、食べ進めるたびに新しい発見があるような感覚です。

バーならではの魅力は、好きなサイズにカットして少しずつ楽しめるところ。職場や友人同士でシェアもしやすいですね。
冷蔵庫で冷やすとチョコの食感が引き締まり、常温だとよりクリーミーに。シーンに合わせて味わいを変えられるのが嬉しいポイントです。
リンツ ドバイスタイルチョコレートの魅力

ドバイチョコレートの特徴は、ピスタチオとカダイフの組み合わせ。そこにリンツの独自のチョコレート技術でさらに昇華させたところが魅力です。あくまでこちらはドバイチョコレートではなく、ドバイスタイル。リンツの口どけなどの良さを存分に堪能できます。
まとめ:リンツのドバイスタイルで贅沢なひとときを
「リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ」と「チョコレートバー」は、濃厚なピスタチオとサクサクのカダイフが織りなす新感覚のチョコレート体験を提供してくれます。数量限定なので、気になる方はお早めにチェックしてください。リンツの新作で、日常にちょっとした贅沢をプラスしてみませんか?
商品概要
■リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ/バー
価格:プラリネ 3,500円(税込)/バー 1,300円(税込)
販売期間:4月18日(金)
販売店舗:リンツショコラブティック、ショコラブティック&カフェ、オンラインショップ本店、アウトレット店
※お一人様各種5個まで