
セブンイレブン限定の「シュガーバターの木 ピスタチオショコラ」をご紹介。銀のぶどうのブランド「シュガーバターの木」とセブンイレブンとのコラボは長く続く人気のシリーズです。
ピスタチオの濃厚な風味とサクサクのシリアル生地が織りなす絶品ハーモニーが魅力。チョコ好き、ピスタチオ好き必見の味わいをお届けします!
目次
商品概要:『シュガーバターの木 ピスタチオショコラ』とは?

「シュガーバターの木」は、東京を代表する洋菓子ブランド「銀のぶどう」が2010年にプロデュースしたバターシリアルスイーツの専門ブランドです。香ばしいシリアル生地にバターとショコラを組み合わせたサクサクの食感が人気で、セブンイレブンでは限定フレーバーとして展開されています。

「ピスタチオショコラ」は、ローストピスタチオを練り込んだショコラを7種のシリアル生地でサンドした贅沢な一品。シンプルながら上品なパッケージで、コンビニで手軽に本格スイーツを楽しめます。
実食
開封:ピスタチオの香りに心躍る

パッケージを開けると、ピスタチオ特有の香ばしいナッツの香りがふわりと漂います。3個の個包装は持ち運びやすく、1個のサイズは一口で食べやすいコンパクトさ。シリアル生地の表面は砂糖のコーティングでキラキラと輝き、「シュガーバターの木」らしい上質な雰囲気が漂います。食べる前から期待が高まる瞬間です!
食感:サクサクととろける絶妙なコントラスト

一口かじると、7種の穀物(全粒粉やライ麦など)を使ったシリアル生地の「ザクッ!」という軽快な音が響きます。香ばしさとほのかな塩気が特徴で、噛むほどにバターのコクがじんわり広がる。中のピスタチオショコラはホワイトチョコのような滑らかさで、口の中でとろっと溶け出します。サクサクの生地ととろけるショコラの二重奏は、食べていて楽しく、つい次の一口に手が伸びます。
味わい:ピスタチオのコクと絶妙な甘さ

ピスタチオの芳醇な風味が主役。濃厚ながら甘さは控えめで、後味は驚くほどすっきり。シリアル生地のバター風味と微かな塩気が、ショコラのまろやかさを引き立て、バランスが絶妙です。個人的には、甘すぎない点が好印象で、1個食べても重さを感じず、2個目に手が伸びる中毒性。
コンビニで楽しめる専門店クオリティ

監修スイーツは本家よりも味が劣るコンビニクオリティになるのが一般的です。それに対して、こちらのセブンの「シュガーバターの木」は本家のクオリティと近いのが人気の秘密でしょう。なぜなら、銀のぶどうの親会社グレープストーンが製造してますから。セブンイレブン限定とはいえ、289円で楽しめるのは驚きのコスパ。シリアル生地の香ばしさとピスタチオショコラの滑らかさは、コンビニクオリティーの枠を超えた満足感です。
商品詳細
- メーカー: 株式会社銀のぶどう
- 商品名: シュガーバターの木 ピスタチオショコラ
- 価格: 3個入り 税込289円(本体価格268円)
- カロリー: 1個あたり約134kcal(3個で約402kcal)