こんにちは!チョコレートくん(@chocokuncom)です。
「ル ショコラ ドゥ アッシュ」が埼玉県初出店します。2021年6月12日(土)にイオンタウン吉川美南の温泉施設アクアイグニス内にOPEN。JR武蔵野線 吉川美南駅から徒歩10分の場所です。
1Fがテイクアウトエリア、2Fがイートインエリアとなります。
新たなる取り組み FARM to BAR

ル ショコラ ドゥ アッシュの新店はとにかく広い。新たなる取り組み、カカオ豆から自社工房でショコラタブレット作りにチャレンジされるからです。
辻口シェフは今回のために、何年も前からペルーでカカオ農園開発も行っています。ビーントゥバー(豆から板チョコ作り)だけでなく、自家農園のカカオ豆を使ったファームトゥバー(豆を育てるところから板チョコ作り)の商品も展開されます。
— チョコレートくん®︎ (@pyonkichi11011) June 8, 2021
このチョコレート工房は、ビーントゥバー専用となります。ケーキや焼き菓子の製造ラインとは一緒にせず、衛生面が完璧。外側はカラス貼りになってます。チョコレート工房の様子がお客さん側からも楽しめて素敵です。

世界各国のカカオ豆からビーントゥバーで作られたタブレットショコラ。辻口シェフが惚れたペルーのカカオ豆3種をはじめ、産地ごとで全12種類のラインナップを展開。

ボンボンショコラは約30種類。

ダックワーズやフィナンシェ、クラシックマドレーヌ。ここでまた一つ、吉川美南店ならではの焼き菓子の販売方法があります。
焼き立ての焼き菓子を販売

焼き菓子エリアとは別に、こちらのショーケースにはフィナンシェを中心に当日焼き上げたものが並びます。
フィナンシェの場合、当日焼き上げたものはサクッとした食感となります。2日目以降はしっとりした食感。どちらが美味しいかは人それぞれ好みとなりますが、焼き立てを味わえるのは貴重な体験です。これだけでも足を運ぶ価値があります。
めだまやき

吉川美南店限定のプチガトーもたくさん。
目玉焼き🍳 pic.twitter.com/eXQjpXgzln
— チョコレートくん®︎ (@pyonkichi11011) June 7, 2021
中でもこちらの「めだまやき」のケーキが印象に深く残りました。ビジュアルの可愛さはもちろんのこと、カットすると幾度と層が複雑に重なり合って仕事の丁寧さが伝わってきます。苺、マンゴー、ココナッツムース、そしてアクセントにチョコレート。夏にもおすすめな爽やかスイーツです。
黒トリュフのタルト

オープン記念の「黒トリュフのタルト」。アントルメの中でも一際目立ち視線が奪われます。

数種類のナッツに、カカオ70%のショコラを使用したビターガナッシュと、カカオ40%のショコラを使ったミルキーなガナッシュにトリュフを刻んで合わせてます。今までにない味覚の体験ができそうです(私も食べてみたい)。
オンラインで予約をして店頭で受け取る流れとなります。

新店舗には今までのル ショコラ ドゥ アッシュにはなかった取り組みや限定商品が盛り沢山です。是非足を運んでみましょう。
「ル ショコラ ドゥ アッシュ」が埼玉初出店。6月12日(土)に吉川美南駅前にOPEN。ペルーの自家農園で収穫したカカオ豆をショコラタブレットに加工したFARM to BARの商品を展開。プチガトーや焼き菓子などのラインナップも豊富。 pic.twitter.com/Y6kn9sRl96
— チョコレートくん®︎ (@pyonkichi11011) June 7, 2021
ブランド名 | LE CHOCOLAT DE H 吉川美南店 |
---|---|
公式ページ | https://www.lcdh.jp/ |
住所 | 埼玉県 吉川市 美南 3丁目25-1 1階、2階 |
最寄り駅 | JR武蔵野線 吉川美南駅 |
営業時間 | 11:00~19:00(LO.18:30) |