こんにちは!チョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
CHOCOLATERIE SANDGLASS(ショコラトリー サンドグラス)
神奈川県、海老名市のチョコレート専門店「CHOCOLATERIE SANDGLASS(ショコラトリー サンドグラス) 」をご紹介します。
住所:神奈川県海老名市中央1-8-1 VINA2番館 1F
営業時間:11:00〜19:00(定休日 月曜日)
「SANDGLASS(サンドグラス)」という砂時計の意味を持つ店名は、思い出の粒をグラスに詰め込み、チョコレートを通じて皆様と時間を刻みたい、そんな想いが込められているそうです。

ショコラサンド、ガトーショコラ、ザッハトルテ、カヌレなどチョコレートを使ったお菓子やスイーツに特化しています。
ショコラサンド

主力製品の1つ「ショコラサンド」をご紹介します。
こちらはガナッシュを自家製クッキーでサンドしたお菓子です。

ラインナップは3種類。濃厚なガナッシュの「カカオバニラ」、華やかな「フランボワーズ」、リッチな「ピスタチオ」。
サクサククッキー生地に、チョコレートがパリッ。味わっていくうちになめらかに変化します。
イートインメニュー
店内奥にはカウンター6席のイートインがあります。ショコラトリーサンドグラスのオリジナルチョコレートスイーツを楽しみましょう。
ショコラ・スフィア
海老名の「ショコラトリー サンドグラス」が12月16日(木)よりカフェスペースをオープン。
こちらはフランベしたリキュールで燃え上がる球体チョコレート「ショコラ・スフィア」。溶け出したチョコレートがバニラアイス、季節のフルーツなど様々な素材と合わさり特別なマリアージュを生み出します。 pic.twitter.com/bDMv7c5MSA
— チョコレートくん (@pyonkichi11011) December 15, 2021
ライヴ感あるチョコレートスイーツ。チョコドームが美しく崩れていくシーンはしっかり動画に収めましょう。
濃厚でとろけるガナッシュに、ミニカヌレ、プチシュー、人気商品のガトーショコラ、パルフェアマンドを盛りつけたデザートプレート。
S/Gザッハトルテ プレート
ウィーンの伝統菓子ザッハトルテ。濃厚なチョコレートとお店で焼き上げたスポンジを幾度にも重ね、リキュールで香り付けすることで大人で上品な味わいに。
海老名に用事がある際は、サンドグラスでチョコレートスイーツを堪能しましょう。
ブランド名 | CHOCOLATRIE SANDGLASS(ショコラトリー サンドグラス) |
---|---|
ホームページ | https://chocolaterie.jp/ |
住所 | 住所:神奈川県海老名市中央1-8-1 VINA2番館 1F |
営業時間 | 営業時間:11:00〜19:00(定休日 月曜、火曜) |