
こんにちは!チョコレートくん(@chocokuncom)です。
イタリアの老舗チョコレート・ジェラート専門店
「ヴェンキ(Venchi)」の路面店が、2019年12月12日(木)銀座にオープンします。
ヴェンキは1878年、イタリア・トリノにチョコレートショップとして開業。現在は世界に100を超える直営店を持ち、70カ国に輸出されています。日本第一号店の銀座のブティックでは、まるでイタリア旅行に行ったような気分になるリアルな体験ができるよう、店舗デザインや商品パッケージなど全て現地と同じものを再現されたそうです。
外装のジェラートの飾りが目を惹きますね。ショーケースに並ぶボンボンショコラが宝石に例えられることがありますが、それに近い感覚を覚えました。
本場イタリアでは、ジャラートよりもチョコレートがメインです。そこに、なぜあえて外装全体にジェラートの飾りを取り付けたのか?それには理由があります。
日本では、まだヴェンキのチョコレートがそれほど認知されていません。ジェラートを通してチョコレートの美味しさを知ってもらいたい想いがあるとのこと。
ジェラート

ジェラートはカップ orコーンで選択ができます。
今回は体験できませんでしたが、コーンの周りにトッピングができる「グルメコーン」が気になりました。皆さんは是非お試しください。

合成香料、フルーツアロマ、着色料、添加物の使用を抑え、鮮度にこだわったジェラートを提供。
フレーバーは全16種類。
ヘーゼルナッツとチョコレートを合わせた「クレミノ」、ヘーゼルナッツ入りミルクチョコレート「ブルット マブォーノ」、ダークチョコレートの「クォール ディ カカオ」、エクストラダークチョコレートのソルベ「アズテコ」、ジャンドゥーヤの「ジャンドゥーイオット ベネズエラ」。
チョコレートが関わっているものだけでも5種類もあります。

私はアズテコとピスタチオを選択。
ヴェンキのジェラートの場合は、一般的なジェラートよりも空気の含有量が少ないため、細身のコーンの上でも安定さを保ちます。故に、素材の密度を感じる贅沢な味わいを出します。
チョコレート

ジェラートの隣のショーケースではクレミーノをはじめ、美味しそうなチョコレートが並びます。

もう時期的にクリスマスですね。

タブレットのラインナップも豊富。

こちらはピック&ミックス(量り売り)を楽しめるコーナー。海外ではよく見かけますが、日本でチョコレートを量り売りするお店は稀です。17.3円(税込)/g
ワクワクして、ついつい色々と買ってしまうやつです。笑
ヴェンキのチョコレートは、自分用にも、ギフト用としても様々な用途に合わせて選ぶ楽しみがあります。
是非、お店に足を運んでみてください。ジェラートとチョコレート、両方楽しんでヴェンキの世界観を味わいましょう。
ブランド名 | ヴェンキ(Venchi)銀座店 |
---|---|
公式ページ | https://venchi.co.jp |
住所 | 東京都中央区銀座4-3-2 |
営業時間 | 9:00~21:00 |