ミスタードーナツが、ベルギーのチョコレートブランドGODIVA(ゴディバ)とコラボドーナツを4種「misdo meets GODIVA」を発売しました。バレンタインが盛り上がるプレミアムドーナツです。
生地作りから本格的なこだわり。濃厚なガトーショコラをイメージしたしっとりと口どけの良い、プレミアムショコラドーナツ生地。ガナッシュショコラ、プラリネショコラ、キャラメルショコラを生地に使用。
そして4種の中で唯一、ドーナツではないものがある。フランスの伝統菓子ガレットデロワがありますね。ガレット・デ・ロワ ショコラのプレミアムショコラパイ生地はショコラを感じる味わいとサクッとした食感が特徴とのこと。
ガナッシュ ショコラ
ガナッシュは生チョコレートのことです。ボンボンショコラのフィリングなどパーツとして使う場合はやわらかめに仕上げることが多い。ビターガナッシュとガナッシュホイップをサンド。チョコレートでコーティングし線を描き、パールチョコをトッピング。
チョコレートの味わいに奥行きがある。なめらかさとしっかりチョコレートを楽しみたい方におすすめ。
プラリネショコラ
チョコ生地にプラリネホイップを絞りホワイトチョコでコーティング。外側の凹凸はキャンディングアーモンド。プラリネとは砂糖と一緒に合わせて仕上げたローストナッツのペースト。
チョコレートとプラリネの組み合わせは秀逸。
キャラメルショコラ
チョコ生地にミルクチョコレートをコーティング。チョコクランチをふりかけ、その上に塩バターキャラメルクリームを贅沢に絞りココアパウダーで仕上げ。
濃厚なチョコレートの味わいに、こってりしたキャラメルバタークリームが包み込む。
ガレット・デ・ロワ ショコラ
最後にご紹介するのは唯一ドーナツではない商品。フランスの伝統菓子ガレットデロワです。王冠がかわいいですね。
パイ生地の中に入っているのは、カスタードクリームを合わせたアーモンドクリーム。さらにセンターにチョコレートが入ってます。トースターで軽く温めると中のチョコレートが溶け出しておいしいです。
これはガレットデロワではない!?ってご意見もあるかもしれませんが、そこは愛嬌で。笑