なかたに亭
チョコレート探検家のチョコレートくん(@pyonkichi11011)です。
大阪・上本町の駅前にある「なかたに亭」。大阪に旅行に行った際には必ず行くパティスリー兼ショコラトリー!
イートインでいただくものはお店に行く前から決まっていまして、一番人気のチョコレートケーキです。
お店に入るとまず目に飛び込んだくるのは宝石のように美しいスイーツ達が眩しい。
なかたに亭は以前に「ショコラティエ なかたに」というチョコレート専門店も運営していましたが、2011年から本店の「なかたに亭」と合体させてリニューアルしました。
ディスプレイにカカオポッドの模型を置いているお店には好意を抱いてしまう。
開店10時に来たので座席は空いていました。夕方はいつも混んでいますし、ケーキの売り切れも多いかと思いますので早めの来店をオススメします。
さて、チョコレートケーキを注文します!
カライブ ¥486
“カライブ”とはカリブ諸島のカカオを使用しているという意味!他のショコラトリーでもシングルオリジンのタブレットやボンボンショコラの商品名として使われる事が多いです。
鏡のようにピカピカで美しいグラサージュ。その上に乗っているプレーンガナッシュのボンボンショコラまで味える贅沢なケーキ。
ひとくち食べただけで心が奪われた。
ケーキになると本来のタブレットチョコレートよりもカカオの風味が落ちるのは同然ですが、逆にここまでカカオ本来の香りが感じられるチョコレートケーキは珍しいかと。
スモーキーでかつナッティーな男らしいカカオの香り。苦みは濃厚ですが、キレがあって重くない。
側面のチョコレートのデコレーションや、グラサージュの上に乗っているカカオニブクランチが口の中で弾けるので、いっそうカカオの香りを感じやすい作りになっている。
ムースは驚く程にしなやかで儚くとけてゆく。底のチョコレートのスポンジもムースの素晴らしい口どけに合わせてしっとり優しい舌触り。
久しぶりにこんな美味しいチョコレートケーキを食べました。なかたに亭のケーキで人気NO.1なのも納得です。単純に超美味しいから!
ではみなさん良きチョコレートライフを〜!
Twitterもフォローしてねo(*゚▽゚*)o
@pyonkichi11011さんをフォロー
ブランド名 | なかたに亭 |
公式ページ | http://www.nakatanitei.com/shop.html |
商品名 | カライブ |
価格 | 486円(税込) |
コメントを残す