こんにちは!チョコレートくん(@chocokuncom)です。
「小枝」は、パフやナッツなどの具材とチョコレートのコンビネーションを楽しめる森永製菓の人気シリーズ。
今回は懐かしの森永塩キャラメルをイメージした限定フレーバー
「小枝 塩キャラメル」をご紹介します。
パッケージがトリコロールカラーで今までとは違う小枝だと匂わせます。なぜ、トリコロールなのかというと、フランス産ロレーヌの塩を使っているからです。
1袋4本入りで、11袋入ってます。

ベースはホワイトチョコレート。

小枝を1本手で半分に割ってみてください。パキッと割るとあま〜いキャラメルの香りが鼻腔に広がります。
美味しさの本質は外側よりも中にいることが分かります。

キャラメルの甘みだけでなく、ホワイトチョコレート本来のミルキーさ、まったりとしたコクを同時に感じられます。キャラメルのホワイトチョコレートというと、キャラメルの味だけが先行するイメージがあったのですが、、、さすがバランスの森永です。
パフの香ばしさとキャラメルの相性も良く、まるで焦がしキャラメルを思わせる一体感です。
サクサク食べ進めていくと、何度かピリッとした塩味のアクセントがあります。そう、ロレーヌの岩塩です。塩のインパクトが強いので、メリハリが効いた塩キャラメルとして仕上がってます。
期間限定の味を是非!
商品名 | 小枝 塩キャラメル |
---|---|
メーカー | 森永製菓 |
価格 | 194円(税込) |
内容量 | 44本 |
カロリー | 341kcal(カロリー) |
購入先 | セブンイレブン |