ロッテ「バッカス」

blankこんにちは!チョコレートくん(@chocokuncom)です。

今年も「バッカス」「ラミー」の時期がやってきました。
50年以上続くロッテのロングセラー商品で、老若男女から認知されている冬のチョコレート。

僕にとってこれを食べなきゃこれからのバレンタインシーズンに進むことができない!くらいの重宝しているチョコです。発売されたらコンビニへ走ります。blank

ところで、なぜ冬季限定なのか?これは品質管理の問題です。夏の暑さはチョコレートの中のアルコール成分が奪います。本来の風味が損なわれてしまわないように扱いに慎重なのです。

だが夏にも販売していただきたい。バッカスの食べ方の裏技として凍らせると美味しい。



バッカス

blank

2021年にリニューアルして、内容量は12粒から10粒に変更(泣)。
ちなみにリニューアル前も後も1粒あたりの重量は同じ。1粒あたり5.7g

blank

開封した瞬間から、ぶわっとお酒の香りが鼻腔を抜ける心地よさ。芳醇なブランデー コニャックをチョコレートで包んでいます。チョコレートで包まれているのに、このコニャックの力強さは色々と期待させる。食べた時の感動は、お酒好きを満足させてくれるに違いない。

blank

噛んだら容赦なく押し寄せてくるコニャックの味わい。さらっと口の中に流れてきて芳醇な香り。心地よい甘味とピリピリと辛さが込み上げてきます。

ミルクチョコレートはソフトな食感。溶け出すのが早く、すぐにコニャックの芳醇な風味を活かしながら、馴染むようにまろやかな味わいに仕上げてくれます。合わさることでフルーティーさも感じ、スッキリした後味で終わります。

これを食べないとチョコレートの季節が始まらない。

ラミーも合わせて読んでください。

ロッテ「ラミー」ラムレーズンと生チョコを閉じ込めたおいしさ

商品名 Bacchus(バッカス)
メーカー ロッテ
価格 216円(税込)
内容量 68.4g(5.7g×12粒)
エネルギー 336cal
購入先 ミニストップ